2003年1月
日時 出発時 帰宅時 走行距離 2003年1月5日 31395km 31411km 16km 給油 31405km 56.38L 280km 4.97km/L ご近所へ 今年のお正月はインフルエンザ(多分)の発熱(39.7度)のためまったく乗ることができず。本日が乗り初めです。
2003年1月11日 31411km 31499km 88km 輸入車ショー(重いページです。開くのに時間がかかると思います) 今日は名古屋輸入車ショーに行ってきました。東名阪大森インターより楠経由名古屋高速笠寺出口ー名四から近状埠頭へ。名古屋輸入車ショーの一番のお目当ては『カイエン』です。見た感じは『意外と大きい』です。もうすこし小さい車かと思いました。輸入車ショーの感想は輸入車ショーのページを作りますのでそちらご覧ください。ショーの規模は年々縮小傾向にある様で2時間ほど会場にいて帰路につきます。帰りは今まで走ったことの無い伊勢湾岸道を通って帰ることにする。名古屋港中央インターから大府までほんの5分くらいの走行でしたが通行料はなんと800円もしました。びっくり。距離の割には高すぎる。しかし道路は片側3車線もあり通行料金も高いこともあってか車も少なく飛ばしたい放題の道路って感じです。今度は最高速チャレンジしたいとお思います。その後名古屋高速経由黒川インターでおり大曽根の名鉄オートで福袋(3000円)を購入そのままシュテルンで雑談後帰宅。
2003年1月20日 31499km 31938km 439km ポルシェエキサイティングフェア 大阪のヒルトンホテルで開かれるポルシェ展示会に行くことにしました。仕事を早めに終えて5時30分定時退社して名神高速道路を名古屋インターより一路大阪へ目指します。あいにく栗東から先はずうっと雨で雨天の限界のわからない僕は100km/αの速度が精一杯です。予定では19時30分到着を目指しましたが途中なんと豊中インターから阪神高速を市内へ向かわないといけないところ反対方向へ行ってしまうハプニングもあり20時過ぎにヒルトンホテルの駐車場に到着。駐車場は996やフェラーリ、ベンツのコンプリートカーなど普段見慣れない高級車がいっぱいでした。すでに到着されている関西の友人ともさんとHITOSHIさんが待つロビーへ急ぎます。挨拶もそこそこに5Fのフェア会場へ。輸入車ショーでも見ることができたカイエンS、カイエン ターボ各1台をはじめ、911やボクスターなど、計8台ものポルシェ2003年モデルが勢揃いしてました。関西のポルシェオーナーが(未来のオーナーも含む)メインの展示会のため何か場違いの感じでしたが、ツワモノの我々は臆することなく我が物顔で歩き回っていました。フェアは21時までなのでその後は3人でともさんの知っている鳥鍋のお店にいってノンアルコールビールで乾杯し鳥鍋に舌鼓をうちました。楽しい時間はあっというまに過ぎ23時頃お二人を梅田駅までお送りし一路名古屋へ。雨は相変わらず降っていてあまり楽しくないドライブでしたがポルシェでの移動は雨もまた楽しい時間でした。